【準硬式野球部】来たる外野手戦国時代! 最後まで生き残るのは誰だ!?

「今ウチの外野手はアツいよ」(古暮=現4・学生コーチ)。今やスピードスター、右の主砲、大学日本代表選手などがそろう立大外野手陣は、他大学もうらやむ充実っぷりだ。だからこそ、試合に出るには何人ものライバルの中を勝ち抜かなければならない。争いの渦中にいる選手はたまったものではないが、見ているぶんにはこれが本当に面白い。一つのミスが即交代につながってしまう緊張感が、ひしひしと伝わってくる。本特集ではスターティングメンバーに限らず生き残りにかける注目選手をピックアップした。

福田 雅治(コ4)#1

1年春からリーグ戦に出場している福田も、ついにラストゲームを迎える。レギュラーに定着した2年春にはいきなり首位打者&ベストナインを獲得し、3年次には大学日本代表にも選出。その実績はチームの中でもピカイチだ。左右に打ち分けるバットコントロールと一発もあるパンチ力は、下級生時代からいささかも衰えていない。今季も開幕から3番センター・福田が動くことは一度もなく、先日の早大戦ではついにリーグ戦通算100安打を達成した。リーグ屈指の好打者となった福田は、名実ともに外野手陣の大黒柱といえる選手だろう。


柴 純平(コ4)#5

主将・木村一貴(理4)に「打撃に関しては文句のつけどころがない」とまで言わしめる右の主砲。今季はここまで打率2割半ばと本来の姿ではないものの、出塁率は驚異の4割超えを誇る。外野の頭を軽々と越す長打力は健在ながら、「純平の魅力の1つは選球眼」(古暮)と、本調子でなくとも首脳陣からの信頼をガッチリ掴んで離さない。それでも、王者・法大に勝つには主砲の奮起は不可欠なだけに、ラストゲームでの爆発が大いに期待される選手だ。


館山 大樹(済4)#7

勝負強さでいえば館山の右に出るものはいないだろう。リーグ戦でも清瀬杯の決勝でも、館山の一振りが試合を大きく動かしてきたのはいうまでもない。それでも「なんとしてでも打点を」と結果に対して常に貪欲だ。そんな館山は誰もが認める練習の鬼。長く外野手陣を引っ張ってきた福田でさえ「かなわない」と舌を巻くほど。不動のレギュラーではないという危機感が原動力となっているのだろうか。結果に飢えた館山の、大一番での一本に目が離せない。


藤原 康平(コ4)#9

今季は主にランナーコーチとして、終盤の代走の機会を待つ藤原。高校時代から小技を求められる選手で、大学に入ってからも自らの強みである足を頼りに争いを生き抜いてきた。チームの代走1枚目には抜群の足を持つ近藤成が控えているが、残りイニングがある場面で安心して近藤を送り出せる藤原の存在は貴重だ。「現時点では2枚目だけど追い越せるようにしないと」とハングリー精神も失っていない。ラストゲーム法大戦も、最後まで自らの役割を全うする。

近藤 成(文3)#8

2年春から代走としてベンチ入りしているその足は、50メートル5.8という驚くべき数字を叩き出す。その足をもってカバーされる広大な守備範囲はまさに「エリア8」。練習後のトレーニングとして行う鬼ごっこでは、足が速すぎて誰も追いかけてこないらしい。だが、その卓越した走力もさることながら、首脳陣が高評価しているのは強豪・狭山ヶ丘高で培ったという野球IQの高さ。多彩なプレースタイルで関東大会では自身初のスタメンを勝ち取り、「脱・守備キャラ」を成し遂げつつある選手だ。

安藤 卓海(コ3)#32

終盤の代打としての立ち位置を狙う安藤も面白い存在だ。今季はけがが重なり、守備面での貢献は薄いもののその分打撃に磨きがかかる。今季も明大戦で同点タイムリーを放ち、数少ないチャンスをモノにしてみせた。遅くまでグラウンドに残り、1日1000本近い素振りをこなすといわれる努力家の一面も見せている安藤。チーム内から「意外性No. 1代打」との声が上がっているがそこに確実性をプラスすることができるか、勝負所である。


高岡 昇平(済3)#22

今年から途中入部した高岡はチームメイトいわく「練習ではスタメン級」。攻守ともに高いレベルでのプレーを磨いているが、結果につながらずもがいている状態か。だが誰もこれが高岡の真の実力と思っていないはずだ。スキのない守備と遠投110メートルを誇る鉄砲肩を持つだけに、早急に準硬式のボールに慣れて打撃面でのチャンスをつかみたいところ。高岡が殻を破った時、どれほどのポテンシャルが発揮されるのか非常に楽しみな選手だ。


柏瀬 太智(コ2)#13

チームメイトに「センスで野球をやっている」と評される柏瀬は、攻守共にそつなく器用にこなせるタイプ。もともとは投手兼内野手だったが、大学に入学してから外野手に転向する。その打撃センスと身体能力の高さで徐々に頭角をあらわし、ついに今年春のオープン戦で打ちまくって見事レギュラーを勝ち取った。春のリーグ戦ではリードオフマンとして一時は打率5割を記録するも、レギュラー定着にまでは至らず。チーム内敵なしだった高校時代から一転、熾烈なレギュラー争いの現状も「死ぬ気でやる」と真っ向勝負の覚悟だ。


大戸 摩柊(コ1)#44

1年生ながらベンチ入りを果たし、公式戦初打席がタイムリーヒットというスターっぷりをみせたのは大戸。終盤のプレッシャーのかかる場面でも、躊躇なくフルスイングできる度胸に大物外野手の片鱗を感じさせる。今季はケガで離脱を余儀なくされたが、底知れぬ魅力を秘めたルーキーの登場にチームが活性化するのは間違いない。

(取材/編集 山田裕人)

関連記事一覧