【水泳部】第98回関東学生選手権水泳競技大会

◆第98回関東学生選手権水泳競技大会◆

7月31~8月3日 東京アクアティックスセンター

7月31日から8月3日にかけ、東京アクアティクスセンターにて第98回関東学生選手権水泳競技競技大会(カンカレ)が行われた。9名の選手が11種目で自己ベストを更新し、3年神尾が200㍍バタフライで立教新記録、4年武田が800㍍自由形でインカレを突破した。レベルの高い1部の舞台で戦った立教大学は男子総合17位、女子総合14位の成績を残した。

力泳する武田

個人メドレーを泳ぐ岡本

自由形を泳ぐ内海

背泳ぎを泳ぐ谷口

バタフライを泳ぐ宮城

リレーで入場する選手たち

自由形を泳ぐ三友

リレーの入場でハイタッチを交わす選手たち

平泳ぎを泳ぐ和田

バタフライを泳ぐ栗原

9月4日(木)から9月7日にかけて行われる「第101回日本学生選手権水泳競技大会」に向け、更なる期待がかかる。

(8月8日・今田誠吾)

 

関連記事一覧