【野球部】課題見えた!ここぞで決めろ!

◆平成31年度東京六大学野球春季リーグ戦◆

4月14日 対慶大 明治神宮球場

朝のフレッシュリーグでは8―1で慶大を降し、フレッシュな流れで慶大2回戦を迎えた。この試合を勝利に収め、悲願である慶大からの勝ち点をなんとしてでも奪いたいところだ。

バットを振り抜き、走り出す柴田(社1=札幌第一)

2点を追う3回、2死から必死の追い上げを見せた。宮慎(コ3=市立船橋)が右翼へ強い当たりを放ち、二塁へと進む。続く打者は3番・柴田。甘くはいったストレートを右翼へ飛ばし適時三塁打となった。「朝からバットが振れていて調子も良かった」と本人も満足気な表情を見せる。溝口監督も「昨日も含め、太田(コ2=智辯学園)と柴田はよく頑張った」と絶賛していた。しかし、得点はこの回で途絶える。あと一歩が出ない。安打の数だけを見ると立大7本、慶大9本とたったの2本差なのだ。

 

打撃面が課題だと秋季リーグ時に選手たちは語っていた。打撃力自体は大いに改善されたと言っていいだろう。だが、得点につながらなければ意味がない。来週の明大戦まで時間はほとんどないが、チャンスに強い決定力のある選手を養成し、チームを優勝へ導いてほしい。(4月14日・川合晟生)

 

 

コメント

リーグ戦初安打を放った#20柴田

昨日はスピードについて行くのが難しく、振り遅れていたが昨日見ていたお陰でスピードについていけた。昨日も今日も150㌔だったので打つことができました。

 

粘り勝ちの安打を勝ち取った#2宮慎

「今日勝てば、明日もある」と割り切り頑張っていましたが、やはりどこか、昨日の敗戦を引きずっている部分がありました。チームの空気が初回も点を取られて、流れが悪くなっていった気がします。

藤野ナインを率いる溝口監督(1991年卒=湘南)

開幕の慶大戦に合わせ調整してきたため、連敗は痛いスタートです。仕事ができていない選手が多く、采配している僕も含め反省しなくてはなりません。力が出せる選手を采配できなかった監督としての至らなさを感じています。

関連記事一覧