
【体育会活動】2021年度フレッシャーズキャンプがオンラインにて開催
フレッシャーズキャンプが8月2~3日と4~5日の2日程で開催された。本年度は、キャンパス内で対面開催を目指していたが、新型コロナ...
フレッシャーズキャンプが8月2~3日と4~5日の2日程で開催された。本年度は、キャンパス内で対面開催を目指していたが、新型コロナ...
6月24日から27日にかけて、大阪・ヤンマースタジアム長居で日本選手権が開催される。23日時点で、立大からは7人の選手がエントリ...
6月24日から27日にかけて、大阪・ヤンマースタジアム長居で日本選手権が開催される。23日時点で、立大からは7人の選手がエントリ...
2年次から予選スタートにもかかわらず関東大会ベスト32、初出場でもインカレベスト32と上昇気流真っ只中の山田(営3)。3年生とし...
≪慶大2回戦の戦評はこちらから≫ 首位の座を奪取するべく、チームの総力を挙げて挑んだ先週の慶大戦。死力を尽くしたが惜しくも2つの...
≪東大2回戦の戦評はこちらから≫ 遂にRIKKIOは今季最大の山場、慶大戦を迎える。先週無観客の中行...
≪早大2回戦の戦評はこちらから≫ 無観客開催となった対早大2回戦から2週間。ここまで無敗のタテジマ戦...
Rushers4年生全員取材企画第一弾として取材に応じてくれたのが黒田だ。 このチャーミングな笑顔の裏には壮絶な苦悩と挫折が隠さ...
≪法大2回戦の戦評はこちらから≫ 開幕カード負けなしと幸先のいいスタートを切った立大ナイン。対法大1回戦では土壇場...
≪タテジマナイン選手紹介はこちらから≫ 優勝を知る世代はもういない。今年のスローガンは“一進“。「全部員が一体感を...