【野球部】「革新」春季リーグ戦直前インタビュー Vol.5 丸山一喜選手

2017年以来、6年ぶりの賜杯奪還を目指すタテジマ軍団。今回は、春季リーグ開幕直前にZoomでインタビューに答えていただいた。リーグ戦についての質問はもちろん、選手本人の意外な一面なども伺った。

◇丸山 一喜選手◇

―九州でのキャンプをどう過ごしたか

全体練習はもちろん、個人的な課題である守備面を毎日強化しました。

 

―春に向けて個人で今意識していること・取り組んだこと

春は代打での出場がメインなので大事なのはバッティングです。将来的にスタメンをとることを考えると守備練習も欠かせないと思います。

 

―春の目標(個人・チーム)

最近は代打出場が多くて、チャンスで回ってくると思うので、その一打席にかけて少しでもチームの勝利に貢献したいです。

 

―仲が良い人

西川晋さん(コ4=智辯和歌山)にはかわいがってもらっています。斎藤蓉(コ1=仙台育英)とは一度対戦したことがあるので、一緒に野球ができると思うとワクワクします。

構える丸山

―何をしている時が一番幸せ?

基本的には野球が大好きなので野球している時すごく楽しいなって思うのですが、食べることも好きなので、友達と外食行ったりすることも楽しいと思います。

 

―観客へのアピールポイント

フルスイングを見て欲しいです。

 

―対戦したい投手

篠木投手(法大3年=木更津総合)です。もう一度対戦してみたいです。

 

―憧れの選手

立大なら西川晋さん。野球界なら、横浜DeNAの松尾汐恩選手。高校時代からずっとやってきていたのですが、普通の人だと出来ないことを簡単にやっていて、センスがあり器用すぎました。早く彼に追いつきたいと思っています。

 

―好きな曲

桑田佳祐の「白い恋人たち」です。

 

―立大ファンに向けて一言

初めてのリーグ戦。分からないことも多いですが、立大のユニフォームで元気はつらつなプレーを見せたいです!

 

取材に応える丸山

(取材・輿水佑一郎 編集・山岡雄一郎 この取材は4月8日に行われました。)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

丸山 一喜(まるやま・いっき) 2004年6月15日生まれ。コミュニティ福祉学部1年。左投左打/内野手/大阪桐蔭/180㌢93㌔ 昨年、センバツ・国体優勝、夏の甲子園ベスト8という圧倒的な結果を残した強豪・大阪桐蔭高で4番を務めた期待のルーキー。昨年のセンバツでは大会タイ記録の8打席連続安打を放った。甲子園を沸かせた強打者が、タテジマを身にまといベールを脱ぐ。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

関連記事一覧