【野球部】「打破」春季リーグ戦直前インタビュー Vol.1 藤野主将・田中誠投手・手塚投手

窮地を乗り切る思いの込められた「打破」。平成最後の開幕前インタビューの記念すべき第1弾はそんな窮地でチームの精神的柱となる3人です。

◇藤野隼大選手(営4=川越東)◇

-秋リーグの感想をお願いします。
自分の結果を見てもチームの結果を見ても全然優勝からかけ離れた結果になったので、ほとんど良いところはなく、課題ばっかりが残ったシーズンでしたね。

-具体的な課題は何ですか。
チームでいうとチームの守備の軸である田中誠也を怪我で欠いて、その分投手力が大幅に落ちましたし、バッテイングとしてもチーム打率が全体でも下の方だったので、そこの双方の強化っていうのが必要だと実感させられました。

―この冬重点的に鍛えたところは何ですか。
私たちとしてはもちろんバッテイングが課題だったので結構多めに全員振り込みを行い、最初からピッチャーとしても田中誠也に頼らないピッチャー陣作りというのをキャッチャーと協力しながらやろうということで、この冬新チームで取り組んできました。

-主将になったことで個人の練習量が減ったということはありますか。
キャプテンだからといってそういうことはなくて、自分の練習をやる中でその中でもチームのことを見ていくという感じです。しっかり自分のことをやった上でその中で個人じゃなくて全員で集まってチームとなったときにどういう風になっているのかというのを見るようなにしました。個人の練習が減るっていうことはなくこの冬は自分のことにも向き合って取り組むことができました。

-秋季リーグで印象に残った試合はありますか。
自分は2年の春から出させてもらっていて、初めて一回スタメンを外れてその後にスタメン復帰させてもらった試合というのがとても印象的で、自分も悔しかったですし、やってやろうっていう気持ちがあってその中で勝ち越しのタイムリーを打つことができたのでその試合は自分の中でもある意味分岐点じゃないですけどとても印象に残っている試合です。

-理想のリーダー像は何ですか。
自分が目指しているのは、言葉で色々言うのではなく自分の姿やプレーで示していきたいと思っていて、去年の松崎さんは言葉とか喋りでやられていた感じですが、自分はそれより2年前の熊谷主将がどちらかというとそっち(行動で示す)でやっていたキャプテンなので、自分も系統的には近いので参考にしてやっています。

-最後の年ということで思うことはありますか。
あっという間に最後の一年になってしまったので、2年から出してもらっている中で最後の四年なので、この一年はチームとしては優勝を狙って個人としても納得いく結果で学生野球を終わることができればいいなと思っているのでこの一年にかける思いはすごく強いです。

藤野隼大(ふじの・はやた) 1998年1月7日生まれ。経営学部4年。右投右打/捕手/川越東/181㌢83㌔ 強肩巧打の扇の要。昨秋はチーム順位5位、個人としても初めて打率が3割台に乗らないなど低迷。主将となった今春は更なる高みを目指す。最近は質の良い食事を摂るようにしている。

◇田中誠也(コ4=大阪桐蔭)◇

―最後の年ということで思うことはありますか。
1年生の春からベンチ入らせていただいて、4年目ということで最後というのは寂しいです。良い成績残したいなという気持ちだけです。

―秋季リーグ振り返って思うことは。
故障があったのであまり投げられず、チームにあまり貢献できてなかったなっていうのが正直な気持ちです。悔しい気持ちの方が強いシーズンでした。

―秋季リーグで印象に残った試合はどの試合ですか。
最終戦です。負けてしまったのですが、4年生の最後の試合で投げて、最後を見送ることができて、印象に残っています。

―引退された四年生から学んだことはありますか。
去年の先輩方は非常に明るくて、練習量とかも多かったので、そういう面ではやはり尊敬するというか、粘り強く練習に打ち込む姿は影響されました。

―秋季リーグで見つかった課題と、収穫を教えてください。
課題だらけだったと思いますが、体の強さが足らず、投げ切ることが1年間通してできなかったのでそこが大きな課題だと思います。収穫としてはベンチメンバー外になったのが初めてだったので、スタンドカラーだとか、バックネット裏とかで試合を拝見することでいろいろなことが見えたかなと思います。

―副将ということで責任感はありますか。
はい。練習態度とかでは引っ張ろうと、周りから見て信頼されるようにしていかないといけないなと思っています。今までは自分のことだけしか考えていなかったのですが、今は周りもしっかり見ないといけないと思っています。

―自身のピッチングの特徴は何だと思いますか。また一番自信のある球はなんですか。

一番はやはりストレートだと思います。全てストレートがないと回らないというか、ストレートがあるから他の変化球が生きると思います。持ち玉はスライダー、カーブ、チェンジで、自信があるのはチェンジアップです。二年間投げてきて、抑えるイメージがしっかり湧くからです。

―マウンドへのこだわりはありますか。
それは一番多く立ちたいと思っています。当たり前でピッチャー全員が思っていると思うのですが、投げている時が一番楽しいです。やはり譲りたくないです。意地でも投げたいなと思います。

―神宮は一味違いますか。
そうですね。六大学というレベルの高いリーグで自分がどういうピッチングができるのかと思ってマウンドに立ってやるのは、やりがいもありますし、すごく成長できる場所であると思います。

―春リーグで意識する相手打者はいますか。
特に意識するバッターはいないですね。そういうのを思っちゃうと自分は変に力が入り、無駄な球とか増えてくると思うので。

―春リーグで上がってきそうなチームはどこだと思いますか。
メンバーが多く残っているので慶応はやっぱり強いとは思います。あまりチームとしても勝ててないと思うので、克服したいなと思っています。一戦目の1カード目なのでしっかり合わせられるようにやりたいです。

―春リーグの目標は何ですか。
チームとしてはやっぱりリーグ優勝を目指してやっているのでそこにいかに自分が貢献できるかだと思います。個人的にはやっぱり2年春、3年春ってベストナインを取っているので、最後の一年ももう一回ベストナインとれたらいいなと思います。

田中誠也(たなか・せいや)1997年10月27日生まれ。大阪府出身。コミュニティ福祉学部4年。左投左打/投手/大阪桐蔭/171㌢67㌔。1年次からリーグ戦に出場する立大のエース。昨年春には最優秀防御率を獲得した。侍ジャパン大学代表に選出経験も有り。

◇手塚周(コ4=福島)◇

―昨年の秋季リーグ戦を振り返っていかがですか。
チームとしては優勝ができなかったので、そこが一番です。個人としては、優勝に絡む試合には全て出させていただいて、その中で結果が出なかったことは非常に悔しかったです。その悔しさが春に向けて頑張っていく材料になっています。

―見つかった課題は何でしょうか。
昨季はリリーフでの登板が多かったので、今までのリーグ戦と違って難しいと感じました。先発の選手から託されて上がるマウンドが多かったので、勝敗がかかるような場面でしか登板していないので、そういった面ではすごく良い経験をさせてもらいました。

―次の春季リーグは先発とリリーフどちらで調整しているのでしょうか。
今は2戦目の先発に向けて調整しています。しっかり長いイニング投げることができるように、ということを一番の目標にやっています。

―秋季リーグ戦での収穫はありますか。
勝負所での投げ分けです。長いイニングを投げる上でも大切なことだと思います。リリーフだと時には三者凡退にしなきゃいけないような場面もありますが、先発ではある程度の安打は覚悟して、1試合トータルで考えるということをしなければなりません。ですが、そういったことを考える上で、良い材料はたくさんありました。

―では次に、秋季リーグ戦以降のことについて伺っていきたいと思います。投手陣は下の代の入れ替わりがあったと伺ったのですが、投手陣全体の雰囲気はどうですか。
今まではリーグ戦に出場した経験がある中での競争が多かったのですが、リーグ戦に一度も出ていないような選手も多いです。その中でもしっかり投手陣全体で戦っていけるように、ということは監督さんにもよく言われています。その中で、最上級生である誠也(田中誠、コ4=大阪桐蔭)と自分が良い意味で言い合えるような環境を作っていきたいと思っています。

―ご自身は練習でどのような点を強化していますか。
僕はストレートでカウントを取るということを一番に考えてやっています。

―新しく挑戦するというよりは、今までのことをちゃんとやっていくということでしょうか。
そうですね。フォームを調整するなどの挑戦はしてきましたが、ストレートを良くするための手段だと思ってやっています。良いストレートを投げて、長い時間投げることができるように。
また、2月のジャイアンツの合同練習会に参加させていただいたのですが、その際にもいろいろ指導していただいて、その中でも自分に合うものを残してやっています。(練習会は)僕が1年生の頃以来2回目でしたが、新たな発見があり、良い経験をさせてもらいました。

―今年の春季リーグ戦は慶大から始まり、厳しい局面もあると思います。こういうふうに戦っていこうというような考えはありますか。
今までにこういった開幕ってなかったので、良い緊張感持って練習できています。(慶大は)勝ち点を取れていないチームで、向こうのメンバーも昨年からそんなに変わっていないので、今まで以上に身が引き締まる思いです。勝ったら絶対に勢いづくカードになっているので、1戦目から飛ばせるようにチームで調整していければと思います。

―では最後に、春リーグに向けての意気込みをお願いします。
個人としてはシーズン4勝ということで、2年前に優勝した時の成績は3勝だったので、キャリアハイを目指してやっていくという強い思いで練習している最中です。今まではチームのこと優先という部分が多かったのですが、昨シーズンの苦しい経験を経て、個人の成績を上回っていかないと、チームに良い影響は与えられないと考えるようになりました。第一はチームですが、自分の結果にもこだわって一戦一戦やっていきたいと思っています。

手塚周(てづか・しゅう)1996年5月28日生まれ。福島県出身。コミュニティ福祉学部4年。右投左打/投手/福島/180㌢79㌔。立大を陰から支えている。田中誠投手とは買い物やカラオケへよく行く。

(取材・内村彩香、川田怜旺/編集・内村彩香・川田怜旺)

関連記事一覧