【野球部】「Go all out! Be aggressive.」 秋季リーグ戦2018―明大戦展望―

秋季リーグ戦2018
―明大戦展望―

慶大戦では悔しくも敗北した立大は、ついに最終戦を迎える。最後のカードは明大との一戦だ。両者共に勝ち点に恵まれず、下位をさまよう状態ではあるが、絶対にこのカードを落とすわけにはいかない。

明大の絶対的エース森下

勝利への最大の条件は先発が予想される明大のエース森下(3年=大分商)を早いイニングで打ち崩すことにかかっている。今季の森下は先発する試合で試合終盤までを最少失点に抑え、先週の東大1回戦では8回までをノーヒット・ノーランと大記録まで間近な結果を残している。勝利数は少ないものの、投球では申し分ない結果。尻上がりに調子を上げる森下をどのように攻略できるかが見ものだ。対する立大打線は不安定な状態が続く。得点の好機で打者が続かないのが現状だ。だが中でも上位打順に立つ種田(観4=大垣日大)は打率3割を維持するなど結果を残している。走力が持ち味の種田を返す可能性が極めて高い、クリーンナップがどれだけ力を発揮するかにかかっているだろう。特に期待がかかるのは三井(コ2=大阪桐蔭)だ。先日の慶大2回戦では本塁打を放ち、接戦を制した。彼の打席で快音が聞くことが出来れば、チームの勝利は見えてくる。

先発が予想される森下。東大1回戦では8回までをノーヒット・ノーランに抑えるなど、好調をみせている

ドラフト候補!逢澤、渡辺佳には要注意!

今年の明大からは3人がプロ志望届を提出したが、特に上位打線に入る渡辺佳(4年=横浜)、逢澤(4年=関西)には注意したい。共に大学日本代表に選出された彼らは、明大のチャンスメーカーだ。特に渡辺は巧みなバットコントロールを武器に打率はリーグトップの4割を超えている。本塁打こそあまり期待できないが、得点の危機での彼との勝負では、細心の注意が必要だ。一方で立大の先発投手は田中誠(コ3=大阪桐蔭)が濃厚だが、長いイニングでの登板は期待できない。今季の投手陣の完投者は未だ0人。リーグ戦後半からは試合前半で投手交代をおこなっている場合も多々ある。先発投手がゲームを作ることが出来るのが理想だが、傾向を見れば、各投手のリレーがうまく繋がることが勝利への近道だろう。

慶大戦で本塁打を放った三井

「最後は勝って終わりたいです」と先週の慶大戦後に語った松﨑(文4=横浜)。この言葉は立大野球部の全員の思いを代弁している。敗北が続く厳しい状況ではあるが、最後はスローガンである”Go all out!Be aggressive.”で勝利を掴み、笑顔が見たい。(10月19日/山口史泰)

◆さあ、神宮へ行こう!◆
10/20(土) 対明大 11:00~
10/21(日) 対明大 13:30~(開始予定)

関連記事一覧